長時間デスクワークをすると両手を伸ばしたり背中をそらしたりして、肩まわりの緊張をほぐしたくなりますよね。首から肩にかけての筋肉はつい動かすのを忘れてかたまってしまうもの。マッサージしてほぐしてほしいけれど、わざわざ整体院に行くのは面倒、とほったらかしにしている人は多いのではないでしょうか。
思い立ったときに手軽にケアできればいいのに。そんな願望を叶えてくれるのが「LuLufeel」というリラクゼーション機。
「LuLufeel」はそのU字型のフォルムが特徴で、首元にひっかけて使用します。スイッチを入れれば低周波が発生し、内部の筋肉を刺激。筋肉をほぐしてリラックス効果をもたらすとされています。
スイッチを入れるだけでリラックス効果が得られる便利さから、プレゼント用に購入されることも多いようですが、ほんとうに肩の筋肉はほぐされるのでしょうか?この記事ではLuLufeelについて以下のような事柄をご紹介しています。
- LuLufeelの効果は?
- LuLufeelがおすすめの人は?
- LuLufeelの特徴
- LuLufeelの口コミと評価
- LuLufeel取扱上の注意点
購入前に知っておいたほうがよさそうな注意点もご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
LuLufeelの効果は?

LuLufeelは首元にハメて使用するリラクゼーション機です。凝っている箇所を“たたく”、“もむ”といった外側を刺激するマッサージとは違い、「温熱」と「EMS」という低周波をもちいて、内部の筋肉をほぐします。
EMSというのは筋肉を電気によって強制的に動かすことを指します。
LuLufeelは120Hz以下の低周波を発生させ、かたくなった緊張状態の筋肉を刺激して、ほぐすように働きかけます。動作パターンによって、あたためながらほぐすことも可能なので、よりリラックス効果をうながす設計になっています。
周波数はマッサージ以外にもトレーニングに使用されており、そのようなEMSを活かした商品は多く存在します。
LuLufeelがおすすめの人は?
体に電気が流れる、というと痛みを連想する方もいるかもしれません。実際にLuLufeelのレビューにも一番弱いモードで使っても痛くて、つけていられなかった、というものもありました。
もしかしたらそれは肌が乾燥していたり、筋力が弱いからかもしれません。
水は電気をとおします。ということは水がない状態だと電気はスムーズに伝わっていかない、ということ。肌の水分が不足していると電気がスムーズに伝わらず、痛みを感じやすくなってしまいます。また、筋力の弱い人がEMSを使用すると、強制的に筋肉を動かすことになるので、これも痛みを感じやすくなる原因の1つです。
家庭用に製造されるEMSの商品は低周波です。低周波は高周波にくらべて痛みを感じやすい、といわれています。
もし上述した体質である場合は痛みを感じやすい傾向があるので注意してください。ほかにもEMSによる痛みの原因はあるので、事前に調べることをおすすめします。
低周波の刺激に抵抗がない、日頃から運動をしている、といった方であれば低価格でEMSを体験できるLuLufeelはおすすめです。
LuLufeelの特徴
LuLufeelの最大の特徴といえばEMSですが、それ以外にもすぐれている点はたくさんあります。もしかしたら、同じような価格帯のマッサージ機のなかでレビュー数がひときわ多いのは、これらの特徴が要因なのかもしれません。
- 周波数
- 温熱
- 価格
- 軽量
- 自動オフタイマー
- 大容量バッテリー
- 60日間の品質保証
周波数
LuLufeelが発するのは120Hz以下ほどの低周波。公式ホームページでは高品質であることを誇っています。
機器の横についてる「+」と「-」ボタンにより、15段階でEMS強度が調整可能。非常にシンプルな操作で使用できます。
温熱
首元に密着するパッドから電気と温熱が発せられ、温度は最高およそ42度に達します。もし温熱だけ使用したい場合は、あたためのみのモードあるため、場面によって使い分けも可能です。
価格
価格は3,580~3,980円。同じような機器では2,000円台がもっとも低い価格帯です。全体としては5,000円台や7,000円台の価格も多いため、LuLufeelは比較的お安めの商品ということがわかります。
ECサイト | 価格 |
---|---|
楽天 | 税込3,980円 |
Amazon | 税込3,580円 |
Yahooショッピング | 税込3,980円 |
軽量
LuLufeelは非常に軽量で、重さわずか98g。ふつうサイズのみかんほどの重さしかありません。
自動オフタイマー
15分の連続稼働で自動的に電源がオフになります。うっかり電源を消し忘れても安心です。
大容量バッテリー
充電はType-Cのプラグ。120分のフル充電で約225分の使用が可能です。
60日間の品質保証
もし購入した商品に不備があっても、お買い上げから60日間は品質保証がされています。機器類に不良品はどうしても出てきてしまうもの。自宅に商品が届いたらまずは装備や動作に異常はないか確認することをおすすめします。もし不備があったとしても保証がついているため、即座に対応すれば返品もスムーズにできるでしょう。
LuLufeelの口コミと評価
LuLufeelによせられた口コミを集めました。LuLufeelはAmazonで1,800以上もの評価を得ています。同じ価格帯でここまで多く評価されている商品はめずらしいため、人気商品ということがうかがえます。
参考にできる口コミが多くあるため、買い物をするときにかならずレビューを確認するという方に、おすすめの商品です。
- 良い口コミ
- 悪い口コミ
良い口コミ
良い口コミのなかでは、シンプルな操作がわかりやすくて、ちゃんとリラックス効果を感じられる、というものが多かったです。といってもそこは個人差があって当然。価格相応の平凡な効果だった、と評価する口コミもありました。
LuLufeelは決して治療を目的としているわけではなく、あくまでリラクゼーション機です。その認識で購入することをおすすめします。
良い口コミ①:効いてる!届いてすぐに使用、とても良いです!
強さが選べてしっかり効いてるのも実感できる。
1日2回、30分までしか出来ないのが残念なくらい
ずっと使ってたい商品です。良い口コミ②:シンプルなデザインが良い首まわりの温めと刺激が簡単にできるので、寒い日は毎日必ず使ってます。デザインも飽きのこないシンプルでとても良いものです。
良い口コミ③:コスパよし温めできる部位は限定的なことが気になりますが、手軽さとコスパを考えると気にならないレベルです。
良い口コミ④:ストレスが解消されるいい商品でした。毎日寝る前に使っています。日々のストレスが一瞬で解消されます。適度な刺激、振動で首のこりをほぐしてくれます。コンパクトなデザインで持ち運びも便利です。毎日の癒しの時間に欠かせません。
引用元:Amazon
悪い口コミ
悪い口コミにはやはり「効果が感じられない」というものが多かったです。それと同じくらい、品質に対するクレームも多く、購入後すぐに壊れてしまった、というレビューもありました。メーカーによる60日の保証期間が過ぎたあとに故障してしまい「なくなく処分した」購入者もいたため、それも踏まえて購入を検討したほうがよさそうです。
悪い口コミ①:効果なし肩こり対策に購入したが、効果は無かった。
悪い口コミ②:操作がわかりづらい肩こりがひどいので購入しました。使っていると気持ちいいのですが、少し操作方法が分かりづらいです。年配の方も見やすい説明書があると助かります。
悪い口コミ③:サイズが合わない性能は良さそうだが、サイズ選択がなく首周りが太めの自分がつけると絞まり気味で苦しいのが残念だった
悪い口コミ④:1分で電源が落ちるたまたまはずれの機器だったのかもしれませんが、充電しても電源が1分もしないで落ちてしまいました。
引用元:Amazon
返品手続きがすぐにできたので、その点はよかったです。
LuLufeel取扱上の注意点
LuLufeelには、使用できる条件や使用する際の注意点があります。多いわけではありませんが、知っておかなければ思ったような効果を得られないかもしれません。
ここでは一部をご紹介するので、詳しくは商品ページでご確認ください。
- 肌が乾燥している場合は刺激を感じるかも
- 防水ではない
- 使用を避けるべき人
- 使用の際に医師に相談するべき人
肌が乾燥している場合は刺激を感じるかも
肌が乾燥していると電気がスムーズに流れていかずに痛みを感じやすくなります。もともと乾燥肌であれば注意が必要です。
化粧水などで肌に水分を入れた状態であれば痛みが軽減されることもあるようです。
防水ではない
LuLufeelは防水ではありません。そのためお風呂で使用する、丸洗いするといった行為は避けましょう。
使用を避けるべき人
心臓ペースメーカーなどの医療用電子機器を使用している方は使用しないでください。
EMSなどの低周波が機器に影響を及ぼし、故障や誤作動につながる危険性があります。
使用の際に医師に相談するべき人
持病があったり妊娠していたり、体質に異常があったりする場合はご使用を控えるか、医師にご相談のうえ、使用を検討してください。
また、インプラント手術を受けられた方もなるべく使用は控えたほうがよさそうです。
LuLufeelの効果を知ってEMSを体験しよう【まとめ】
低周波で肩周辺の筋肉にアプローチするLuLufeel。EMSはそこまで新しい技術ではありませんが、温熱をプラスするというアイデアと、品質の向上とお手頃な価格におさえるという企業努力により、人気商品になったようです。
低周波の刺激に弱い体質や肌質である場合は使用は避けたほうがいいかもしれませんが、そもそもご自身の低周波に対する感度は自覚していない方が多いのではないでしょうか。
もし、EMSを体験してみたいのであれば入門編として、シンプル設計であり低価格なLuLufeelは候補のひとつとしてふさわしい商品といえます。ぜひチェックしてみてください。
なお、このブログでは「YOLU(ヨル)のシャンプーはどっちがいい?匂いや成分、値段の違いを比較」といった記事も用意しているので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント