パナソニックのエチケットカッターは、価格ドットコムのPRODUCT AWARDの美容・健康家電部門メンズグルーミングで金賞を受賞した人気アイテム。側面だけでなく天面にも刃があって、効率的に広範囲の毛をカットできる点で注目度が高い商品です。
常に身だしなみに気を遣っている皆様には、
- パナソニックのER-GN70とER-GN71って、どんな商品?
- パナソニックのER-GN70とER-GN71の違いが知りたい!
- パナソニックのER-GN70とER-GN71、どっちがいい?
など、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、ER-GN70とER-GN71とは何か、2つの商品の違いは何かを解説します。どんな口コミや評価があるか、どっちがいいのかも紹介しますので、自分にぴったりのエチケットカッターを探している方はぜひ参考にしてみてください。
パナソニックのER-GN70・ER-GN71とは?

パナソニックのエチケットカッターの中でも新しいER-GN70やER-GN71は、刃が直接肌に当たらない安心設計になっています。操作もメンテナンスも簡単なので、初心者の方はもちろん身だしなみに時間をかけられない方にもおすすめです。
ここではパナソニックのER-GN70とER-GN71はどんな商品か、2つの商品の共通点について解説していきます。
- トルクモーター搭載
- 日本製のデュエルエッジ刃
- 眉毛・髭・耳毛の処理にも使える
- 毛くず吸引
- スマート洗浄
トルクモーター搭載
ER-GN70もER-GN71も、2025年2月時点でパナソニック最大のトルクモーターが搭載されています。トルクモーターは、一般的なインダクションモーターよりも回転時のパワーが強め。中でもER-GN70とER-GN71に使われているモーターは、強力なカットを実現してくれます。
日本製のデュエルエッジ刃
どちらの商品にも日本製のデュアルエッジ刃が搭載されており、切れ味が良くて効率的なカットが可能です。刃は天面と側面の2つで、鼻の側面の毛はもちろん奥の毛まで適度な長さに処理できます。
刃の長さが必要な毛を残しておける長さに設定されているため、奥の毛を切りすぎてしまうこともありません。処理したい部分の毛を広範囲にまとめて処理しやすいので、身だしなみに時間をかけられない方の時短ケアとしても人気です。
眉毛・髭・耳毛の処理にも使える
ER-GN70とER-GN71は鼻毛だけではなく、眉毛・髭・耳毛のカットにも使える点でも共通しています。男性の身だしなみの中でも「眉毛の形を整えたい」「オシャレ髭にしたい」「目の行き届きにくい耳毛が気になる」などの悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
鼻毛のようなデリケートな部分の毛が処理できるくらいなので、眉毛・髭・耳毛なども肌や粘膜を傷つけることなく優しく処理できます。
毛くず吸引
どちらの商品も吸引機能が搭載されていて、カットした毛くずを吸引して飛び散りにくくしてくれます。吸引力は従来のER-GN50より10%もアップしているため、処理した毛が今まで以上にまとまりやすいです。使用中は毛くずが散らかりにくく、水洗いの際の毛くずの処理も手軽にできます。
スマート洗浄
ER-GN70とER-GN71のどちらもIPX7基準の防水設計で、検査で「水深1mに30分間水につけても悪影響を及ぼす量の水の侵入が少ないこと」が確認済みです。スマート洗浄(ウォータースルー洗浄)に対応しているので、刃を取り外さず本体をそのまま水洗いできます。
パナソニックのER-GN70とER-GN71の違いは?
パナソニックのER-GN70とER-GN71は同じシリーズの商品であるだけに共通点が多いのですが、実は違う点も若干あります。両者の違いを以下の比較表にまとめました。
項目 | ER-GN70 | ER-GN71 |
---|---|---|
価格 | 5,750円(税込) | 3,750円(税込) |
発売日 | 2018年9月 | 2024年6月 |
ここではER-GN70とER-GN71の違いについて、以下の2点と比較表に沿って解説していきます。
- 価格
- 発売日
価格
楽天市場のサイトで2025年2月時点での価格を確認したところ、ER-GN70は5,750円(税込)での販売。一方、ER-GN71は3,750円(税込)と、ER-GN70よりも2,000円も安い価格で販売されていました。
口コミでは「ER-GN70の方が安く購入できた」というコメントもあり、価格は時期によって変わる可能性があります。少しでも安く購入したいという方は、両方の価格をチェックしてみると良いかもしれません。
発売日
ER-GN70は2018年9月に発売された商品で、後継品のER-GN71は2024年6月に発売された新しい商品です。実はER-GN70は既に生産を終了しているのですが、2025年2月時点ではまだ残りの商品を販売している店舗もあります。
しかし、ER-GN70を扱っている店舗は少なくなってきているので、ER-GN70と機能がほぼ同じの後継品ER-GN71を選択するのもおすすめです。
パナソニックのER-GN70とER-GN71の口コミ・評判は?
パナソニックのER-GN70とER-GN71は基本的な機能はほぼ同じなのですが、価格と発売日に違いがあることが分かりました。「価格や発売日だけの違いなら、安価な方を購入しよう」という方も多いのではないでしょうか。
その一方で、実際に使用した方の口コミ・評判が気になっている方もいるかと思いますので、両者の口コミや評判を紹介します。
- ER-GN70の口コミ
- ER-GN71の口コミ
ER-GN70の口コミは?
良い口コミ①
パワフルでスムーズに鼻毛を処理できて、使い心地が良いです。優れた吸引機能で洗いの手間がかからない点も満足しています。
良い口コミ②
ヘッドの形状と鋭い刃のおかげで、鼻毛だけではなくアゴ髭や眉毛の細かい部分、耳毛など幅広い毛の処理に使えます。素晴らしい機能やデザインなので、とてもコスパが良いと感じます。
良い口コミ③
スマートで手にしっくりと収まるデザイン、耐衝撃性の素材で丈夫に作られているように思います。鼻毛を簡単にカットできて、毛を引っ張ることもありません。
悪い口コミ①
電池を用意するのが面倒なので、単4電池2本ではなく充電式バッテリーで使用できるともっと良かったと思います。
悪い口コミ②
強力で効率よく鼻毛をカットできるのは良いのですが、使用中の音が大きくてうるさいし、本体も少し重いです。
引用元:Amazon.co.jp
AmazonのサイトでER-GN70の口コミをチェックしたところ「スムーズに鼻毛がカットできる」「色々な毛の処理に使える」「洗いが簡単にできる」などの良いコメントが見られました。その一方で「単4電池は準備が面倒」「音がうるさい」などのマイナスなコメントも若干見られました。
ER-GN71の口コミは?
良い口コミ①
パナソニックは単3電池が1本だけ必要なアイテムが多かったのですが、こちらの商品は単4電池が2本だからか想像以上のパワーを発揮してくれました。鼻毛の処理時間が短時間で済みます。
良い口コミ②
剃りすぎず少し残る程度の丁度良い剃り心地で、鼻の中の粘膜を痛める心配がありません。手軽に鼻毛の処理ができるので、毎週活用しています。
良い口コミ③
切る時のスピード感が良くて、鼻毛カッターによくありがちなチクチク感もありません。仕上がりもキレイです。
悪い口コミ①
せっかくモデルチェンジしたのなら、もう少し刃の部分を改善してほしかったです。鼻腔の内側とか頑張っても処理しきれない毛が、どうしても発生してしまいます。
悪い口コミ②
従来の商品よりもパワーが上がってスムーズに毛を処理しやすくなったのですが、音がうるさくなったように感じます。
引用元:楽天市場
楽天市場のサイトでER-GN71の口コミをチェックしたところ「短時間で鼻毛カットができる」「粘膜を痛める心配が少ない」「チクチク感がない」などのプラスのコメントが見られました。その一方で「刃の部分をもっと改善してほしい」「音がうるさい」などのマイナスなコメントも見られました。
ER-GN70とER-GN71はほぼ同じ機能の商品なだけに、口コミ・評判もこれと言った大きな差は見られませんでした。どちらの商品もカット効率や仕上がり、メンテナンスの手軽さなどで高評価のコメントが多く見られました。
パナソニックのER-GN70とER-GN71、どっちがいい?
パナソニックのER-GN70とER-GN71は機能にも口コミ評価にも大きな違いはなく、ほとんど同じ商品として考えて良いでしょう。どちらを購入しようか迷った時には、その時に安く販売されている方を購入するのがおすすめです。
ここでは、それぞれの商品がどんな人に合っているか紹介しますので、ぜひ商品選びの参考にしてみてください。
- ER-GN70がぴったりな人
- ER-GN71がぴったりな人
ER-GN70がぴったりな人
2018年9月に発売されて既に生産を終了しているER-GN70は、2025年2月時点では楽天市場で5,750円(税込)で販売されています。ER-GN71よりも2,000円ほど高めの価格で販売されているので、こんな方におすすめです。
- お店にER-GN71が見つからなかった人
- タイミング的にER-GN70が安く購入できそうな人
ER-GN71と機能にほとんど差のないER-GN70は、わざわざこだわって選ぶほどのメリットはありません。しかし、お店にER-GN71がなかったり、タイミング的にER-GN70が安く買えそうな時にER-GN71の代わりとして購入するのはおすすめです。
ER-GN71がぴったりな人
2024年6月とER-GN70よりも6年ほど後に発売されたER-GN71は、2025年2月時点では楽天市場で3,750円(税込)とER-GN70よりも安く販売されています。ほぼ同じ機能の商品がER-GN70より2,000円ほども安く購入できるので、こんな方におすすめです。
- 少しでも安くエチケットカッターがほしい人
- 鼻毛以外に眉毛・髭・耳毛の処理にも活用したい人
- カットも洗いも手軽にできるアイテムを探している人
ER-GN70にもER-GN71にもあるメリットは、鼻毛から眉毛・髭・耳毛まで幅広い毛の処理に活用できることや、カットや洗いが初心者でも簡単にできること。少しでも安く使い勝手の良いエチケットカッターを購入したいなら、やはり新しいER-GN71をおすすめします。
パナソニックER-GN70とER-GN71の違いから、最適な商品を選択しよう【まとめ】
パナソニックER-GN70とER-GN71は、どちらにもパナソニックのエチケットカッター最大のトルクモーターが搭載されており、日本製のデュエルエッジ刃で効率的なカットが可能です。両者の違いは価格や発売日だけなので、その時の販売価格に合わせて商品選びをしてみることをおすすめします。
今回の記事で紹介したのが2025年2月時点の価格ですが、その時によって変動する可能性もあるため、ぜひ以下のリンクからAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングの価格をチェックしてみてください。
なお、このブログでは「YOLU(ヨル)のシャンプーはどっちがいい?匂いや成分、値段の違いを比較」といった記事も用意しているので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント