「髪を傷めずにオシャレを楽しむ」をコンセプトにダメージ補修に特化したヘアアイテムを数多く展開するヘアケアメーカー「deartech(ディアテック)」
ディアテックは、美容室用に販売しているカラー剤からホームケア用で販売しているヘアケア商品など幅広く展開しています。
そんなディアテックは、効果や仕上がりが異なる3種類のシャンプーを展開しており、皆様の中には以下のような疑問を持っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
- ディアテックのシャンプーの特徴は?
- ディアテックのシャンプーのおすすめは?
- ディアテックのシャンプーの口コミはどんなものがあるの?
そこで今回は、ディアテックのシャンプーの口コミを中心に3種類の特徴や成分・おすすめをまとめ、解説します!
ディアテック シャンプーの特徴

ここでは、ディアテックの3種類のシャンプーの特徴と成分についてまとめ、解説します。
- ヴァリジョアシャンプーの特徴
- コンブリアンスシャンプーの特徴
- アクアカバーヘアシャンプーの特徴
ヴァリジョア シャンプーの特徴
ディアテックのヴァリジョアシャンプーは、補修力に優れておりさらさらとまとまる髪に仕上がるのが特徴です。
少量でかなり泡立つため全体的に見るとコスパも良く、洗浄力も強すぎず弱すぎずで頭皮や髪を優しく洗い上げます。
ダメージを受けている髪の内部に美髪成分が浸透することにより補修・補強を行い、さらさらとまとまる髪へと導きます。
髪のダメージが気になる方や洗浄力が高いシャンプーが苦手と感じる方におすすめです。
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
全成分
水、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウレス2Na、ココイルメチルタウリンタウリンNa、グリセリン、セラック、カルボキシメチルキトサンサクシナミド、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、クオタニウム-33、PCA-Na、コレステロール、ラウロイルメチルアラニンTEA、ラウラミドプロピルベタイン、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、アルギニン、DPG、PG、BG、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリルジモニウムクロリド、香料、塩化Na、安息香酸Na、ペンテト酸5Na、クエン酸、フェノキシエタノール、イソプロパノール、サリチル酸、TEA、メチルパラベン
コンブリアンスシャンプーの特徴
ディアテックのコンブリアンスシャンプーは、低刺激でツヤのある髪に仕上がるのが特徴です。
低刺激の洗浄剤を使用しているため、頭皮が荒れやすい方や敏感肌の方も安心して使用できるのが大きなポイントです。
クリーミーな泡で優しく洗い上げ、補修成分がダメージを受けた髪に浸透することで、ツヤのある髪へと導きます。
敏感肌の方やツヤのある仕上がりを求める方におすすめです。
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
全成分
水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、塩化Na、ラウリルベタイン、ポリクオタニウム-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、フェノキシエタノール、香料、クエン酸、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸Na、乳酸Na、PCA-Na、EDTA-2Na、PG、BG、グリセリン、硝酸Mg、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、クオタニウム-18、塩化Mg、クオタニウム-33、コレステロール、ポリクオタニウム-61、イソプロパノール、ジステアリルジモニウムクロリド、セラミドNG、酢酸、ココイルアルギニンエチルPCA
アクアカバーヘアシャンプーの特徴
アクアカバーヘアシャンプーは、保水力と補修力に優れておりしっとりまとまる髪に仕上がるのが特徴です。
洗浄力は弱めですが、その分頭皮や髪には優しくアレルギー体や敏感肌の方も安心して使用できます。
ダメージでパサついた髪にコラーゲンなどの保水・補修成分が髪内部に浸透することでしっとりとまとまる髪へと導きます。
敏感肌の方や髪のパサつきに悩んでいらっしゃる方におすすめです。
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
全成分
水、ココイルグルタミン酸TEA、パーム核脂肪酸アミドDEA、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、ベタイン、香料、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、ポリクオタニウム-10、メチルパラベン、プロピルパラベン、ジメチコン、オレンジ油、ポリクオタニウム-7、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、セタノール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、トコフェロール、ダイズ油、トレハロース、BG、アセチルヒアルロン酸Na、フランスカイガンショウ樹皮エキス、
ディアテック シャンプーのおすすめ
ディアテックのシャンプーは、ヴァリジョアシャンプーがおすすめです。
ヴァリジョアシャンプーがおすすめな理由は、ダメージケアに特化しているのに洗浄力が強すぎず弱すぎないため、脂性肌や乾燥肌の方はもちろん、敏感肌の方も安心して使用できるためです。
シャンプーにしては少し価格が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、少ない量でしっかり泡立つためコスパが良いのもポイント。
ダメージによってパサついた髪に潤いを与え、さらさらとまとまりのある髪へと導きます。
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
ディアテック シャンプーの口コミ
ここでは、ディアテックのシャンプーに関する口コミについてまとめてみました。
- ヴァリジョア シャンプーの口コミ
- コンブリアンス シャンプーの口コミ
- アクアカバーヘアシャンプーの口コミ
ヴァリジョアシャンプーの口コミ
ディアテックのヴァリジョアシャンプーに関する良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
良い口コミ➀:美容院の業界関係で長年勤務し控えめに言って最高ここの会社の商品はとても品質が良くてとてもオススメだけど、特にこの商品は長年美容院の業界に勤務して色々と試した経験上最高だと思う。このコスパで髪質がガラッと変わる。大切にこれからも愛用したい
良い口コミ②:ツルツル感ありますダメージヘアにどのシャンプーがオススメか美容師さんに伺ったらこのシャンプーを勧められて購入しました。
お値段は高めですが使用感はとても良くツルツルになります。
泡立ちがかなり良いので使用する量が少なくて済むのでコスパも悪くないかもしれませんね。
美容師さんからのアドバイスで泡立てて少し時間をおくことがポイントと教えてもらいました。お試しあれ!!悪い口コミ➀:香りが?キメの細かい泡で洗い上がりもいいです。が、香りが…ない??シャンプーは香りも楽しみの一つなのでちょっとつまらないです。
悪い口コミ②:ゴワゴワな髪に…手も荒れる。硬くてまとめにくい髪になってしまいます。
これがハリコシのある髪!ということなのか?ゴワゴワに広がってまとまらない…
細い髪には合わないです。洗浄力が強いようで手の指が荒れ、頭皮が乾燥して我慢できないほど痒くなりました。
引用元:Amazon
匂いも苦手で、髪から香ってくるのが苦痛…
かなり期待していたので残念です。
同じディアテックのアクアカバーに戻ります。
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
コンブリアンス シャンプーの口コミ
ディアテックのコンブリアンスシャンプーに関する良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
良い口コミ➀:サラサラ美容室で勧められて長年使用しています。シャンプーだけでサラサラするので、これしか使っていません。香りもほのかで、きつくなく、満足しています。
6歳の娘も使用していますが、肌トラブルはありません。
子どもに使用していた石鹸シャンプーでは、頭皮の汗の臭いまで落ちませんでしたが、こちらで洗うようになり、汗の臭いがきれいに落ちています。
今までは、美容室で購入していましたが、帰りの荷物が重たくなるので、それがネックでした。
ネットでお安く買えるのでとても助かります。良い口コミ②:匂いが大好き!使い心地も抜群!スーパーロングなので、兎に角髪が絡まって、美容師さんに勧められて、元々このメーカーのヘアオイルを使っていました。ヘアオイルがすごく良かったので、試しにジムに持って行くシャンプーにと購入してみた所、とても良いです!よく泡立つし、指通りも滑らかで、抜ける毛が減りました。
今家では違うシャンプーを使っているのですが、それが無くなったら家のシャンプーもこれにしようと思います!
匂いが、あまり日本のシャンプーにはない香りで、アメリカのシャンプーの匂いがします!そう言う匂いのシャンプーが欲しかったので、やっと出会えて満足です!
悪い口コミ➀:中身は良いが、パッケージの蓋が難点蓋が大分カタイです。
そのため、開ける際の衝撃で、蓋と本体のツナギが切れてしまいます。
詰め替えを買って、ボトルは雑貨店で用意した方が良いと思います。
シャンプー自体は泡立ちが良く、香りもナチュラルで、髪は潤います。
なので、シャンプーした後の爽快感・スッキリ・サッパリ感はないため、好みがあるでしょう。悪い口コミ②:成分は良いらしいが抜け毛が酷くなった気がする。洗ってもヌルヌルが残っていて不快
引用元:Amazon
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
アクアカバーヘアシャンプーの口コミ
ディアテックのアクアカバーヘアシャンプーに関する良い口コミと悪い口コミについてご紹介します。
良い口コミ➀:やっぱりコレ!15年くらい、ずーっと愛用しています!
その間、他のシャンプーも試していましたが、やっぱりアクアカバーに戻ってきます。アレルギー体質の敏感肌で、他のシャンプーでは体の肌に痒みが出ることが多いのですが、こちらは長年使って痒くなることが1度もありません。
香りも爽やかで好み。
しっとりとした洗い上がりで、コンディショナーなしでもツヤツヤ。廃盤?なんていう投稿を見て焦り、代わりのシャンプーを探しましたが、やっぱりアクアカバー以上のものがない。
同じディアテックのカウンセリングプレシャンプーは1度試しただけで手がボロボロになりましたが、こちらは洗浄力が弱くて問題なし!
これからもずーっと使っていきたいです!
良い口コミ②:気に入ってます。美容院で勧められ使い始めました。
1000ml入りボトルを購入し2本目となりました。
香りは弱く洗い心地はいいですしシャンプー後もゴワつかないです。
しばらくはこのシャンプーを使います。悪い口コミ➀:一日二回くらい髪を洗う人にはオススメかも泡立ちがよくないシャンプーは好きじゃない。
カラーシャンプーの希釈用にするなら悪くない。
朝も夜も髪を洗いたい日とかは地肌乾燥しないし安心感あるけど、
普通に洗いたい!ってときはプレシャンプーのほう使う。
なんにせよ調整用かなって。それを踏まえると悪くない。
でもまだ心をゆるせてない笑悪い口コミ②:パッケージが違う!ずっと気に入って使っています。
引用元:Amazon
中身はいいのですが、
パッケージが画像と違います!
トリートメントと同じ、
ふにゃふにゃの入れ物で来ました。
前の方が置きやすかったのに…
画像直して下さい…
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
ディアテックのシャンプーを知って自分に合うものを選びましょう!
今回は、ディアテックのシャンプーに関する口コミを中心に、3種類の特徴や成分・おすすめを解説しました。
ディアテックには、効果や仕上がりが異なる以下3種類のシャンプーが展開されています。
- ヴァリジョア シャンプー
- コンブリアンス シャンプー
- アクアカバーヘアシャンプー
ぜひ、この記事を参考に自分に合うシャンプーはどれなのか見極めてみてください!
Amazon、楽天、Yahooショッピングでは今すぐ購入可能ですのでぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
なお、このブログでは【ショート向き】ヘアアイロンnbs1100とnis2000の違いについて!機能、価格、口コミやレビューなど紹介といったヘアアイロンについての記事も用意してありますので、合わせてご覧ください。
コメント