【最新情報】パンテーンのシャンプーはどれがいい?11種類の違い、どれがおすすめか解説!

シャンプー

P&Gジャパンから発売されている「パンテーンシリーズ」。テレビCMやSNSなど多くの広告媒体で宣伝がされていて、ドラッグストアやコンビニエンスストア、小売店で販売がされており、日本では誰もが知っている馴染のあるヘアケアブランドです。80年以上の歴史があり、日本を始め、200か国以上で販売がされています。

ですが販売されているシリーズ、種類の多さからどのシャンプーを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか?皆様の中には、以下のような疑問を抱いている方はいらっしゃるのではないでしょうか。

  • パンテーンのシャンプーは今何種類販売されてるの?
  • パンテーンのシャンプーの特徴は?
  • パンテーンのシャンプーの種類の違いは?
  • 自分の髪にはどのパンテーンのシャンプーが相性がいいのか?

そこでこの記事では現在阪大している全11種類のパンテーンのシャンプーの特徴や4シリーズの違いを比較してまとめてみました。

是非この記事を参考にして、各シャンプーの特徴や効果を知り、自分にあったパンテーンのシャンプーを選び、素敵なヘアスタイルを目指しましょう。

パンテーンのシャンプーとは?

シャンプー
参照元Canva

パンテーンは、P&Gジャパン研究所で販売されているヘアケアブランドです。1940年代にスイスで誕生してから、約80年以上多くの人に愛され続け、日本を始め、全200か国以上で販売されている歴史の長いヘアケアブランドです。2024年時点で全4シリーズの全11種類のシャンプーが発売されていて、それぞれ仕上がりや特徴が異なるため、髪質やなりたいヘアスタイルにあわせて選ぶことができます。
購入は全国のドラックストアや小売店、またはオンラインストアで可能です。

ここではパンテーンのシャンプーの特徴について具体的に以下の3点を解説します。

  • PRO-V処方
  • 全4シリーズ展開
  • 独自配合の香り

PRO-V処方

「PRO-V処方」とはパンテーンが独自に配合処方したプロビタミンB5のパンテノールとパンテニルエチルの呼称です。
プロビタミンB5は毛髪に浸透しやすい特性があり、濡れて開いた髪表面のキューティクルに浸透し、傷んだ髪の内側からダメージ補修をします。全てのパンテーンのシャンプーに配合されていて、PRO-V処方を土台にその他の成分をバランスよく組み合わせることで、製品の特徴や目的に合わせた働きをします。

全4シリーズ展開

2024年現在パンテーンのシャンプーは全4シリーズが展開されています。

  • ベーシックラインシリーズ
  • ミラクルズシリーズ
  • エフォートレスシリーズ
  • ミセラーシリーズ

シャンプーの基本的な働きに特化したベーシックラインシリーズ。加齢による髪悩みに特化したミラクルズシリーズ。睡眠中のヘアケアに特化したエフォートレスシリーズ。地肌と髪の汚れのクレンジング効果に特化したミセラーシリーズ。
それぞれのシリーズは特徴が異なるため、髪質や目的にあわせて選ぶことができます。

独自配合の香り

パンテーンのシャンプーは使うたびに心地よい気分になれる香りが特徴です。
1000種類を超える香料原料から調香師が香りを独自配合し、果実のフレッシュ感のある爽やかな香りから上質な甘い香りまでシャンプー後の髪にほのかに残る洗練された香りを楽しめます。

ベーシックラインシリーズ

ベーシックラインシリーズはパンテーンのシャンプーの中で最も有名で代表的なシリーズで3種類のシャンプーを展開しています。
パンテーンを使うのが初めての方や、パンテーンのどの種類を使おうか迷ってしまった方がまず1番最初に試して欲しいシリーズです。

ベーシックラインシリーズの3種類のシャンプーの違いを表にまとめて比較しました。

エクストラダメージリペアモイストスムースリペアエアリーふんわりリペア
悩み切れ毛
枝毛
パサつき
うねり
毛が細い
ボリュームがない
特徴髪になめらかさとツヤを与えるダメージとうねりケアボリューム感UP
香りグレープフルーツ&カシスとアンバーの香り洋梨やすずらんが重なり合う フルーティフローラルの香りフルーツと上品な花々が重なり合う 清々しい香り
仕上がりするん
つやつや
しっとり
まとまる
ハリとコシ
ふんわり感
参照元;パンテーン公式サイト

それぞれの特徴と効果として以下の事項を詳しく解説します。

  • エクストラダメージリペア
  • モイストスムースリペア
  • エアリーふんわりリペア

エクストラダメージリペア

エクストラダメージリペアは切れ毛・枝毛等のダメージが気になる髪になめらかさとツヤを与えるシャンプーです。
ケラチンが不足した髪は切れ毛になりやすく、ダメージ髪に繋がります。 エクストラダメージリペアシリーズは、ケラチンを多く含む配合で髪をなめらかにし、切れ毛や枝毛を防ぎます。

モイストスムースリペア

モイストスムースリペアはパサつきのあるうねり髪にうるおいを与え、まとまり感のある髪に導くシャンプーです。
うるおい不足が原因で発生する髪のパサつきやうねりにヒアルロン酸の働きでうるおい感の溢れたしっとりまとまりのある髪を実現します。

エアリーふんわりリペア

エアリーふんわりリペアは髪が細く、ぺたんこになる髪にハリとコシとボリューム感をアップするシャンプーです。
加齢により髪が細くなり、ハリやコシが少なくなり、ボリュームを出せなくなった髪にコラーゲンの働きでハリ・コシを与え、 自然なボリューム感のある髪へ導きます。

ミラクルズシリーズ

ミラクルズシリーズは加齢と長年の蓄積ダメージでヘアボンドが崩れた髪の修復が特徴のシリーズで、4種類のシャンプーを展開しています。
ヘアボンドとは、髪を構成するたんぱく質と脂質の結合のことで、髪はヘアボンドで構成されています。
繰り返されるカラーリングやドライヤー、ヘアアイロンの熱による長年の蓄積ダメージと加齢による新陳代謝の退化やホルモンバランスの乱れによるダメージはヘアボンドの崩れが起こり様々な髪の悩みを引き起こします。
ミラクルズシリーズは独自の「ボンドリペア技術」で髪に皮脂を補充し、タンパク質を結合させ、加齢と長年の蓄積ダメージによる悩みを持った髪を補強します。

ミラクルズシリーズの4種類のシャンプーの違いを表にまとめて比較しました。

うねりコントロール&リペアカラーシャイン&リペアモイスチャー&パワーリペアサルフェート無添加&ジェントルリペア
悩み髪のうねり褪色パサつき髪のべたつき
特徴空気中の湿気から髪を保護
ヘアボンドを修復
カラーキープ
カラーによるダメージを修復
乾燥によるヘアボンドの乱れを修復、補強保湿力の高さ
ボリュームダウン
香りピンクローズ&
マンダリンオレンジの香り
ピンクローズ&
マンダリンオレンジの香り
ピンクローズ&
マンダリンオレンジの香り
ホワイトムスク&
ライムの香り
仕上がりしっとりまとまるサラサラしっとり
なめらか
サラサラ
参照元:パンテーン公式サイト

それぞれの特徴と効果として以下の事項を詳しく解説します。

  • うねりコントロール&リペア
  • モイスチャー&パワーリペア
  • エアリーふんわりリペア
  • サルフェート無添加&ジェントルリペア

うねりコントロール&リペア

うねりコントロール&リペアは加齢により扱いづらくなった髪のうねりをまとまり感のある髪に導くシャンプーです。
睡眠中や日中に、空気中の湿気や水分が髪に入ることがヘアボンドが崩れが、うねりの原因につながります。
うねりコントロール&リペアシャンプーは空気中の湿気から髪を保護し、ヘアボンドを補修することで、髪にツヤを与え、うねりをコントロールし扱いやすいまとまりのある髪に導きます。

カラーシャイン&リペア

カラーシャイン&リペアはカラーリング後のカラーキープが特徴のシャンプーです。
すぐに褪色してしまう原因は髪に蓄積した長年のダメージです。カラーリングにより受けたダメージを補修し、補強することでカラーリングしたての綺麗な髪色が長く続くように設計されています。
歳を重ねるごとにカラーリングが持続しなくなった方におすすめです。

モイスチャー&パワーリペア

モイスチャー&パワーリペアは乾燥によるパサつきをなめらかなしっとりとした髪に導くシャンプーです。
加齢とともにパサつきが気になる髪の原因は長年の乾燥による蓄積ダメージです。乱れたヘアボンドを補修し髪を補強するため、 指通りなめらかな、しっとり髪へ導きます。

サルフェート無添加&ジェントルリペア

サルフェート無添加&ジェントルリペアは加齢による髪のべたつきとボリュームを抑えたシャンプーです。
べたつきや重さの気になる髪は加齢による頭皮の皮脂が過剰分泌と長年の蓄積ダメージによるヘアボンドの崩れが原因です。乱れたヘアボンドを補修し髪を補強することで、 ボリュームを抑えたうるおいのあるサラサラした髪へ導きます。

エフォートレスシリーズ

エフォートレスシリーズは睡眠中の髪の水分バランスキープと摩擦によるダメージを保護するシリーズで現在2種類のシャンプーを展開しています。
ビタミンEとビオチンの働きが睡眠中の髪をうるおいで満たし、摩擦から髪を保護し、 髪のダメージを集中的に補修することで寝ぐせの原因の水分バランスの乱れと摩擦ダメージを抑えます。翌朝の髪がまとまりやすく朝のヘアセットを簡単にしたい方におすすめです。

エフォートシリーズの2種類のシャンプーの違いを表にまとめて比較しました。

グッドモーニングスムースコンプリートナイトリペアー
悩みうねり
髪の広がり
パサつき
ダメージ
特徴水分バランスを整える
摩擦から髪を保護
睡眠中にダメージを補修
香りふんわり甘く爽やかな
シトラスフローラルの香り
爽やかでほのかに甘い
フルーティフローラルの香り
仕上がりさらさらしっとり
参照元:パンテーン公式サイト

それぞれの特徴と効果として以下の事項を詳しく解説します。

  • グッドモーニングスムース
  • コンプリートナイトリペアー

グッドモーニングスムース

グッドモーニングスムースは起床時の髪のうねりや広がりを抑える特徴があります。
髪の水分バランスの乱れが原因の髪のうねりや広がりを睡眠中に整えることで寝ぐせがつきにくく、またまくらによる摩擦から髪を保護することで朝の髪の広がりを低減させ、サラサラとした髪に導きます。

コンプリートナイトリペアー

コンプリートナイトリペアーは睡眠中にダメージヘアを集中補修する特徴があります。
乾燥などのダメージから痛んだ髪を睡眠中にビタミンEとビオチンの働きでうるおいを与え、髪を保護することでうるおいの蒸発を防止するので、翌朝にしっとりとしたまとまりのある髪に導きます。

ミセラーシリーズ

ミセラーシリーズは地肌の汚れを落とすクレンジング効果が特徴のシリーズで、2種類のシャンプーを展開しています。
細かな粒子が、 毛穴に入り込み汚れに吸着して洗い流し、 地肌と髪のベタつきを取り除くことが出来ます。

ミセラーシリーズの2種類のシャンプーの違いを表にまとめて比較しました。

ピュア&ローズウォーターピュア&クレンズ
悩み地肌と髪のべたつき地肌と髪のべたつき
特徴地肌と髪の細かな汚れをしっかり落とす地肌と髪の細かな汚れをしっかり落とす
香りローズやスズランが重なる
みずみずしく可憐なフローラルの香り
フレッシュミントと摘みたてフルーツの
シンプルで爽快感のある香り
仕上がりサラサラサラサラ
参照元:パンテーン公式サイト

それぞれの特徴を以下の事項を詳しく解説します。

  • ピュア&ローズウォーター
  • ピュア&クレンズ

ピュア&ローズウォーター

ピュア&ローズウォーターはローズのフローラルな香りとすっきりとした洗い心地が特徴です。
髪や頭皮についた汚れを細かな粒子の泡が吸着して洗い流すことでべたつきのないすっきりとした髪と頭皮に導きます。
同シリーズのピュア&クレンズとは機能性、仕上がりに違いが無く、香りの好みで選ぶことをおすすめします。

ピュア&クレンズ

ピュア&クレンズはミントの爽快感のある香りと髪と頭皮の汚れやべたつきを取り除くクレンジング効果が特徴です。
頭皮についた過剰な油分を洗い流し、キュッとした爽快感のある洗い心地です。
同シリーズのピュア&ローズウォーターとは機能性、仕上がりに違いが無く、香りの好みで選ぶことをおすすめします。

パンテーンのシャンプーの違いを知り、自分にあったシャンプーを選ぼう【まとめ】

P&Gジャパン研究所から発売されている「パンテーン」のシャンプーは2024年時点で4シリーズの全11種類が販売されています。
シャンプーの基本的な働きに特化したベーシックラインシリーズ。加齢による髪悩みに特化したミラクルズシリーズ。睡眠中のヘアケアに特化したエフォートレスシリーズ。地肌と髪の汚れのクレンジング効果に特化したミセラーシリーズ。

それぞれのシリーズは特徴が異なるため、髪質や目的にあわせて選ぶことをおすすめします。

購入はドラッグストアや小売店、オンラインストアで可能です。
特にオンラインでは定期購入やキャンペーン割引でお得に入手出来るので、パンテーンのシャンプーが気になる方は以下のリンクをクリックしてぜひチェックしてみてください。

なお、このブログでは「YOLU(ヨル)のシャンプーはどっちがいい?匂いや成分、値段の違いを比較」といった記事も用意しているので、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました